きれいな海の塩のチカラ
リフレで使用しているオイルに
自然塩を加えています。
減塩も言われる今日この頃ですが、
お塩は、身体にとって必要なもの。
海の力がギュッと詰まっています。
伊豆大島や沖縄など、やはり
海が美しいところのお塩が有名ですが、
以前義父が新潟の海岸沿いを通っていて
お土産に買ってきてくれた
越後の塩が気になっていました。
3種類のお塩があったのですが、
それぞれに特徴的で
「あ、ちがうなあ」
と、使ってみて思ったのを覚えていて。
その後、色々なお塩も試してみたのですが、
やっぱりあの塩が気になる!
せっかくなので、現場を見てみたいと思い、
GW、家族と観光がてら
はるばる5時間かけていってきました♪
越後のきれいな海水をくみ上げ、
昔ながらの職人技で丁寧に作られている
こだわりのお塩、しっかりと
大人買いしてまいりました!
***
海なし県長野っ子は、
海を見ただけでテンションあがります☆
潮風はたまにあたった方が
カラダにいいとの言い伝えがありますが、
この潮の香り。
森林浴とはまた違った浄化作用がありそうです。
お塩を作っている工場も見学させて頂きました。
薪を焚き、丁寧に煮詰められて
結晶となっていくお塩。
まさに海のエネルギーの結晶なんだわ、と
肌で感じました。
続く。
関連記事