たかきびの万能中華ソースレシピ
豆腐や蒸し野菜、蒸し鶏などに♪
材料
炊いたたかきび 200g
にんにく みじん切りで大2
しょうが 同上
長ねぎ 同上
しょうゆ 50cc
水 同上
砂糖 大さじ1/2
ごま油 大さじ1
お好みで豆板醤やフォアジャオ
作り方
1.にんにく、しょうが、長ねぎをみじん切りにして、
しょうゆに漬け込み、2時間ほどおいてなじませる。
(後でたかきびが入る時混ぜやすい大きさのボウルが便利)
2.砂糖、ごま油、フォワジャオを加えてよく混ぜ、水でのばす。
(お好みで水は入れずにそのままでも)
炊いたたかきびも加えてよく混ぜ合わせて完成♪
(冷凍や冷蔵保存のたかきびは蒸し直すか、炊飯器の保温で
やわらかくしてから加えてください)
***
ちなみに、たかきびを入れなくても
香味醤油として使えますよ♪
たかきびがあればボウルひとつででき、
お豆腐、蒸し鶏、こんにゃく、
今の時期なら蒸した大根や白菜がモリモリ食べられます。
サラダのドレッシングに、
生のシャキシャキ長芋にも美味しい。
もちろんホカホカごはんにも!
餃子の具に混ぜたり、
長ネギやえのきをみじん切りにして豆板醤と炒め合わせれば麻婆ソースにも。
お好みでひき肉等足してくださいね。
香味野菜が効いているので、
豚しゃぶの味つけや、チャーハンなどに加えるのも
おすすめです♪
関連記事