世界マザーサロンさん

先日の料理教室つながりで
子どもたちのために活動されている方とお会いしました!

児童擁護施設での料理教室も
開催されています。
https://wm-salon.com/about/nursinghome-cooking/

フリューゲルでは、いのちを育む土台となる食を
大切に考えています。

自分で食事を作って食べること、
必要な栄養を選んで食べることは
自分の体と心、いのちに責任を持つこと。

子どものうちから食事を作る体験をたくさんできると
いいなあと思っています。

今はエクステリア部にかり出される毎日ですが、
時間を取れるようになったら
子どもたち向けのお料理教室もぜひやってみたいです!

代表のSさんは、
週に2回おやつ付き学習支援活動をされたり、
ご自身の畑でソルガムを作って収穫されたり、、と
幅広い活動を自然体でこなす素敵な方です!

先日の料理教室には、小学生の娘さんが参加してくださり、
手際よくお料理してくれました。
日々のお食事も作っているというHちゃん。
えらいなあ〜

世界マザーサロンさんの活動は、
子育て真っ最中の自分に役立つ情報もたくさんです。

皆さんもよかったらHPチェックしてみてくださいね♪


同じカテゴリー(おすすめのお店)の記事
 パン工房 てまひまさん (2019-02-20 15:54)
 畑の給食 ホリホックさん (2018-02-05 10:55)
 寺町商家のワンデイシェフ (2018-01-27 11:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。