高きび入りひじきの煮物

ひろこ部屋2にて
日々のレシピ開発様子も公開していますが、
こちらのブログは、ある程度確定したレシピをご紹介します。

***

ひじきの煮物に高きびを入れました!
煮汁もからみやすく♪

ひじきの煮物、、というより
お豆やその他の材料が多く
五目豆といってもよいような感じです。

材料
ひじき・・・11g(いつも購入するのがこの分量)
ゆで大豆・・・1カップ弱
人参・・・1/4本
ちくわ・・・1~2本
油揚げ・・・1枚
炊いた高きび・・・50g

だし汁・・・2カップ
醤油・・・大さじ4
みりん・・・大さじ3
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1弱

作り方
1.ひじきはさっと洗い、水で戻す。
2.人参は千切り、ちくわは輪切り(太いものは半分にしても)、油揚げは食べやすい大きさの短冊切りにする。
3.だし汁にしょうゆ、みりん、酒、砂糖を入れ、煮立ったら大豆を入れて煮る。
4.戻したひじきをざるに上げ、人参、ちくわを加えて落とし蓋をしてコトコト煮る。
5.味がしみてきたら油揚げを加えてさらに煮る。
6.仕上がる少し前、まだ煮汁が残っている状態で炊いた高きびを加える。
  とろりとからめてできあがり!

もちろん高きびを入れずに仕上げてもOKです~

我が家でもずっと普通にひじきの煮物で作っていましたが、
思いついて入れてみました!

具が1品増えた感じで食べやすいので
ぜひ作ってみてください♪



同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
重ね煮とたかきびの春巻き
たかきびと春シイタケとフキの醤油麹炒め
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 たかきびの麻婆春雨&春巻きに展開! (2019-05-30 13:30)
 たかきび入り揚げワンタン (2019-05-24 14:42)
 たかきびとハーブ味噌のトマトソース (2019-05-09 14:21)
 いちごのたかきび粉ムースレシピ (2019-03-14 06:33)
 たかきびの万能中華ソースレシピ (2019-02-16 14:58)
 雑穀のおもち♪ (2019-02-04 04:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。