雑穀料理も紹介していきます♪

フリューゲルでは、
体の中からの元気も応援しています!

栄養バランスの良い
毎日の食事が
健康なカラダを作っているからです。

食べたものが腸に入り、

血液になり

細胞になり

体となっている。

健康を作るのは、
食べ物だけではないけれど

やっぱり毎日の積み重ねなので
その要因は大きいかな、と思います。

食の中でも
「主食」となる穀物は
身体の一番のベース。

その穀物自体の栄養価が高いと
食のベースが安心できるので
私は「雑穀」をおすすめしています!

ごはんに入れるのが定番の雑穀ですが、
お料理に取り入れちゃうのもおすすめ♪

炊飯器やお鍋で手軽に炊け、
冷凍保存もOKなので、
ストックしておいてはいかがでしょう?

長野では昔から雑穀が作られていて、
今でも

もちきび・もちあわ・たかきび
アマランサス・黒米・そば・麦

など、色々な雑穀が手に入ります。

それぞれ味も食感も色も
個性的!

その中でも、

ふんわりとした黄色がかわいい
「もちきび」

粒も大きくて、
食べごたえもボリューミーな
「たかきび」

この2種類が長野では比較的
量も生産されていて
手に入りやすいので

これらを使った
簡単なレシピも今後ご紹介していきたいと思います。

ぜひおうちの食卓に
雑穀を取り入れてみてくださいね~


この記事へのコメント
リフレありがとうございました(^o^)
お逢いできて本当に良かったです
忙しい日々でも体に良い生活を心がけないとと改めて感じました。
これからもよろしくお願いします♪
今後の活躍、応援してます♪
Posted by まいこ at 2014年04月27日 03:55
まいこさん

お返事が遅くなり申し訳ありません!!
コチラこそ本当にありがとうございました!

そんな風に感じて頂ければ
私も嬉しいです^^

また長野に戻ってきた際にはお立ち寄りくださいね♪
お待ちしております☆

またお逢いできるのを
楽しみにしています!!
Posted by 広子広子 at 2014年05月01日 14:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。