料理教室について
料理教室のご案内
健康に良い雑穀。
でも使い方がわからない・・という方へ
簡単な基本の料理教室を開催いたします。
2名様以上のお申し込みがあれば
承ります。(2014年4月現在)
お気軽にお問い合わせください。
080-2262-0047
または、オーナーへメッセージよりどうぞ。
【雑穀料理教室】
*初級編*
・もちきび教室
・たかきび教室
それぞれの雑穀の基本の炊き方
ごはん、スープ、おかず数品作り方
デモンストレーション形式で見て頂き、
試食ランチになります。
・雑穀甘酒教室
雑穀ごはんと麹を使った甘酒の作り方
甘酒を使ったスイーツの作り方
甘酒を料理に使うコツ
デモンストレーション形式で見て頂き、
試食ランチとスイーツが付きます。
各回定員4名様
1800円
(お子様連れの方+300円でご用意します)
健康に良い雑穀。
でも使い方がわからない・・という方へ
簡単な基本の料理教室を開催いたします。
2名様以上のお申し込みがあれば
承ります。(2014年4月現在)
お気軽にお問い合わせください。
080-2262-0047
または、オーナーへメッセージよりどうぞ。
【雑穀料理教室】
*初級編*
・もちきび教室
・たかきび教室
それぞれの雑穀の基本の炊き方
ごはん、スープ、おかず数品作り方
デモンストレーション形式で見て頂き、
試食ランチになります。
・雑穀甘酒教室
雑穀ごはんと麹を使った甘酒の作り方
甘酒を使ったスイーツの作り方
甘酒を料理に使うコツ
デモンストレーション形式で見て頂き、
試食ランチとスイーツが付きます。
各回定員4名様
1800円
(お子様連れの方+300円でご用意します)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
高きび入りひじきの煮物 (12/16)
自分らしく生きること〜義母の生き方 (8/22)
たかきびの麻婆春雨&春巻きに展開! (5/30)
たかきび入り揚げワンタン (5/24)
たかきびとハーブ味噌のトマトソース (5/9)
世界マザーサロンさん (4/2)
いちごのたかきび粉ムースレシピ (3/14)
毎日続ける雑穀 (2/28)
パン工房 てまひまさん (2/20)
たかきびの万能中華ソースレシピ (2/16)
過去記事
最近のコメント
広子 / パン工房 てまひまさん
てまひま / パン工房 てまひまさん
広子 / ソルガムきび健康食品コンペ・・・
ソルガムなっとう / ソルガムきび健康食品コンペ・・・
広子 / こだわりの塩
プロフィール
広子
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録