初めての雑穀生活

数年前、ソルガムコンペでご一緒して
偶然にもご近所で、保育園も同じになった
Gさんから、こんなお知らせをいただきました♪

Gさんは、雑穀アドバイザー。
コンペの出品作で頂いた
高野豆腐入りの天然酵母パンが
すっごく美味しかったんです♪

そのGさんがランチをご担当され、
小諸から雑穀エキスパートのKさんが
雑穀の知識や使い方、調理について
お話ししてくださるそうです♪

『初めての雑穀生活』
お話しとランチ in ゆめママキッチン

開催日 平成30年2月18日(日)
11時 〜 13時半 終了予定
場所 ゆめママキッチン
長野市県町495 (長野市立図書館南側)
参加費 お一人様 3000円 (ランチ、デザート、お土産付き)
定員15名
*託児はありませんが、お子様連れOK!
申し込み方法 食ママ倶楽部さんのFB申し込みフォーム
または食ママ倶楽部さんにお電話 0267-41-6905 にてお申し込みください。
締切:2/11(日) 定員になり次第、締め切となります


小諸も雑穀栽培が盛んな地域。
私も興味あるので、日程調整中です。

2月はいろんなイベントがあり、
気温は寒いけど、皆さんのハートは熱いですね〜〜♪

同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 育休中でもできることを少しずつ (2018-02-06 06:29)
 寺町商家のワンデイシェフ (2018-01-27 11:38)
 出産のご報告 (2017-09-10 10:04)
 産休に入ります (2017-06-24 23:44)
 お知らせ (2017-04-16 15:55)
 寺町商家のワンデイシェフ (2017-01-25 13:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。