たかきび甘酒
今日は雪が降りましたね。
この3日は、主人と義父の仕事の手伝いで
カーポートを建てました。
(私は雑用係ですが。。)
今年はまだ雪が少ないけれど、
これからの時期、カーポートがあると
だいぶ雪かきの手間も省けるかと思います(^∇^)
カーポートの仕事は
朝から晩まで仕事で
ごはんの支度もバタバタですが、
炊飯器でたかきび甘酒を仕込んでおきました。
最初に麹と
たかきびご飯をお湯でゆるめたものを
よーく混ぜ混ぜして
あとは炊飯器にお任せ。
(途中で何回か混ぜます)
今回のご飯は、たかきびの量を増やしたのを試作したら
ピンク色で可愛いかったのですが
そのまま食べるには少々固く炊きあがってしまい、
甘酒にしてみました。
長く保温すると、甘酒の色が茶色くなりますが、
ピンクの色を生かしたくて
一手間かけたらうまくいきました〜♪
ピンク色の甘酒、
おひな祭りとかにいいですね♪
女の子のお節句に
健康を願って、
またいのちを育む女性には
一粒まけば数千倍になる雑穀は
子孫繁栄の縁起物のように思います(^∇^)
お餅に続き、可愛いピンク色になって嬉しい♪
ちょうどいいバランスがありそうなので、
またレシピ化できるよう
試作したいと思います!
この3日は、主人と義父の仕事の手伝いで
カーポートを建てました。
(私は雑用係ですが。。)
今年はまだ雪が少ないけれど、
これからの時期、カーポートがあると
だいぶ雪かきの手間も省けるかと思います(^∇^)
カーポートの仕事は
朝から晩まで仕事で
ごはんの支度もバタバタですが、
炊飯器でたかきび甘酒を仕込んでおきました。
最初に麹と
たかきびご飯をお湯でゆるめたものを
よーく混ぜ混ぜして
あとは炊飯器にお任せ。
(途中で何回か混ぜます)
今回のご飯は、たかきびの量を増やしたのを試作したら
ピンク色で可愛いかったのですが
そのまま食べるには少々固く炊きあがってしまい、
甘酒にしてみました。
長く保温すると、甘酒の色が茶色くなりますが、
ピンクの色を生かしたくて
一手間かけたらうまくいきました〜♪
ピンク色の甘酒、
おひな祭りとかにいいですね♪
女の子のお節句に
健康を願って、
またいのちを育む女性には
一粒まけば数千倍になる雑穀は
子孫繁栄の縁起物のように思います(^∇^)
お餅に続き、可愛いピンク色になって嬉しい♪
ちょうどいいバランスがありそうなので、
またレシピ化できるよう
試作したいと思います!
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
高きび入りひじきの煮物 (12/16)
自分らしく生きること〜義母の生き方 (8/22)
たかきびの麻婆春雨&春巻きに展開! (5/30)
たかきび入り揚げワンタン (5/24)
たかきびとハーブ味噌のトマトソース (5/9)
世界マザーサロンさん (4/2)
いちごのたかきび粉ムースレシピ (3/14)
毎日続ける雑穀 (2/28)
パン工房 てまひまさん (2/20)
たかきびの万能中華ソースレシピ (2/16)
過去記事
最近のコメント
広子 / パン工房 てまひまさん
てまひま / パン工房 てまひまさん
広子 / ソルガムきび健康食品コンペ・・・
ソルガムなっとう / ソルガムきび健康食品コンペ・・・
広子 / こだわりの塩
プロフィール
広子
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録