新たな魅力☆
私は、体に良い食事を知りたくて、
自然食を勉強しているうちに雑穀の魅力に惹かれ、
ベジタリアンの雑穀料理を
学びました。
でも、結婚、出産を機に
再び動物性の食材を摂るようになりました。
摂らない時期があったからこそ
感じるのは、
動物性の旨み、栄養価ってスゴイ!
ということ。
お野菜や雑穀、大豆たんぱく質も
そのものの甘みがあると思いますが、
動物性の旨みをちょっと入れると
両方が美味しくいただけるような気がします。
雑穀は穀物なので、
野菜と合わせても旨みを吸い込んで
相乗効果で美味しくなりますが、
動物性の食材と合わせても
その旨みをとりこみ
美味しいなって感じて、
新たな魅力にハマりつつあります☆
雑穀はごはんに入れるだけじゃなく、
スープ、おかずにもなりますよ〜って
数年前お料理教室をさせて頂いていましたが、
当時はベジタリアンの料理ばかりでした。
でも、結婚し、子育てしながら
日々食事と向き合う中で
雑穀はもっと柔軟な発想で
食卓にとりいれられる!
と、今また新たな雑穀レシピが
生まれつつあります。
思いついたアイディアを
日々の食事作りで試作。
(つき合わされる家族^_^)
動物性と合わせるほか、
野菜と合わせて副菜風にしてもいいし、
雑穀入れすぎるとうるさいなって
思うあんばいもあるし、
とにかくまだまだ
日々試行錯誤!です。
料理って楽しい♪
季節の地元食材と合わせた
食卓づくりを楽しみたいですね。
その中に、
体にもよく、
畑でも休耕地活用としての
取り組みがある雑穀を
仲良く摂り入れる方法を
これからもご紹介していきたいと思います!
自然食を勉強しているうちに雑穀の魅力に惹かれ、
ベジタリアンの雑穀料理を
学びました。
でも、結婚、出産を機に
再び動物性の食材を摂るようになりました。
摂らない時期があったからこそ
感じるのは、
動物性の旨み、栄養価ってスゴイ!
ということ。
お野菜や雑穀、大豆たんぱく質も
そのものの甘みがあると思いますが、
動物性の旨みをちょっと入れると
両方が美味しくいただけるような気がします。
雑穀は穀物なので、
野菜と合わせても旨みを吸い込んで
相乗効果で美味しくなりますが、
動物性の食材と合わせても
その旨みをとりこみ
美味しいなって感じて、
新たな魅力にハマりつつあります☆
雑穀はごはんに入れるだけじゃなく、
スープ、おかずにもなりますよ〜って
数年前お料理教室をさせて頂いていましたが、
当時はベジタリアンの料理ばかりでした。
でも、結婚し、子育てしながら
日々食事と向き合う中で
雑穀はもっと柔軟な発想で
食卓にとりいれられる!
と、今また新たな雑穀レシピが
生まれつつあります。
思いついたアイディアを
日々の食事作りで試作。
(つき合わされる家族^_^)
動物性と合わせるほか、
野菜と合わせて副菜風にしてもいいし、
雑穀入れすぎるとうるさいなって
思うあんばいもあるし、
とにかくまだまだ
日々試行錯誤!です。
料理って楽しい♪
季節の地元食材と合わせた
食卓づくりを楽しみたいですね。
その中に、
体にもよく、
畑でも休耕地活用としての
取り組みがある雑穀を
仲良く摂り入れる方法を
これからもご紹介していきたいと思います!
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
高きび入りひじきの煮物 (12/16)
自分らしく生きること〜義母の生き方 (8/22)
たかきびの麻婆春雨&春巻きに展開! (5/30)
たかきび入り揚げワンタン (5/24)
たかきびとハーブ味噌のトマトソース (5/9)
世界マザーサロンさん (4/2)
いちごのたかきび粉ムースレシピ (3/14)
毎日続ける雑穀 (2/28)
パン工房 てまひまさん (2/20)
たかきびの万能中華ソースレシピ (2/16)
過去記事
最近のコメント
広子 / パン工房 てまひまさん
てまひま / パン工房 てまひまさん
広子 / ソルガムきび健康食品コンペ・・・
ソルガムなっとう / ソルガムきび健康食品コンペ・・・
広子 / こだわりの塩
プロフィール
広子
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録